忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/21 LenkaAdhes]
[09/26 MabelKarce]
[09/25 Rositaelego]
[08/19 Jessiehop]
[08/19 HaroldLab]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
栖鄭 椎(すてい しい)
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1983/06/25
職業:
契約社員
趣味:
ビルバク
自己紹介:
 24歳、独身。人形のルリと二人暮し。契約社員で素人作家。どうしてもっと人の心を動かすものを俺は書けないんだろう。いつも悩んでいる……ただの筋少ファン。



副管理人 阿井幸作(あい こうさく)

 28歳、独身。北京に在住している、怪談とラヴクラフトが好きな元留学生・現社会人。中国で面白い小説(特に推理と怪奇)がないかと探しているが難航中。

 Mail: yominuku★gmail.com
     ★を@に変えてください
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログは、友達なんかは作らずに変な本ばかり読んでいた二人による文芸的なブログです。      
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボクは常日頃、ホラーとギャグは紙一重だと考えていて、両方かける漫画家や小説家を尊敬しています。

 

楳図かずお、伊藤潤二、『震える血』シリーズの作家方。

 

中でも楳図・伊藤両先生の漫画はボクにとっては格別です。お二方のホラー漫画の少しでもバランスを崩せばたちまちギャグになってしまう危うさがたまりません。

 

 hyoryu2.jpgumezu.JPG

 

楳図先生の、『ぎゃーっ』と叫び無表情で凶行に及ぶキャラクターは迫真に迫り過ぎていて恐ろしいんですけど何回も読み返すとツボに入って笑っちゃうんですよね。特に『漂流教室』のママなんかは怖すぎて面白いです。

 

 10058249953_s.jpg

 

伊藤先生はストーリー展開がもはやギャグですからね。起承転結の奇天烈さとオチのブン投げぶりはもう素敵の一言です。ページがベタで血みどろで、人がバタバタ死んでいくのにホラーとしては致命的なぐらい後味の悪さがなくて、代わりに『?』が残る展開には無意識な笑いがこみ上げます。

 

もちろん全ての漫画が笑えるわけではありません。多くの作品の中に偶然的にホラーとギャグが同居している作品があるんです。

 

僕がお気に入りは楳図先生のなら『モクメ』『ROJIN』がホラーとしても純粋な物語としても好きですし、伊藤先生なら原作付きですけど『フランケンシュタインの怪物』が原作の怪物の哀れさを垣間見せる描き方をしていて良かったです。

 

他には犬山加奈子先生や日野日出志先生の漫画にもギャグが潜んでいて良いのですけど、最近の漫画家になるとちょっとよくわかりません。

 

楳図先生の真似をした山咲トオルや『しょこたん』こと中川翔子は楳図先生のギャグ面ばかり強調していて駄作ばかりです。先生のはギャグとホラーが同居、と言うよりホラー漫画にギャグが無断住宅しているのが面白いのに。

 

しかし、先日この方のサイトを読んでいて確信しました。押切蓮介先生はもしかしたら両先生を超える漫画家かも知れないと。


押切蓮介先生はヤンマガ誌上で『でろでろ』というギャグ漫画でデビューした、もともとホラーギャグ畑出身の漫画家なんですけど、最近の『ゆうやみ特攻隊』『ミスミソウ』などを見ているとサイコホラーに移行したようです。

 

 51Y8lYdKKjL._SS400_.jpg

 

『でろでろ』は大まかに言えば、普通なら反抗不可能で絶対的な力を持っているお化けを拳でぶん殴って退治するというギャグ漫画です。

 

 img20080404_p.jpg7andy_07198817.jpeg

 

しかし『ゆうやみ』はそれとは毛色が違います。『ゆうやみ』の主人公側が直情的な暴力とすれば、敵側には陰惨で圧倒的な暴力が存在しています。『ミスミソウ』は美少女がいじめっ子に復讐するというお化けが出てこない話なのですが、その虐めも凄まじければ復讐方法も苛烈すぎて全然スッキリしない読後感になっているんです。

 

同じ作家が種類の違う暴力を描いている。その奇妙さが読者に与える影響は決して薄いものではありません。

 

例えばこの風景。

 

流美も妙子も、戻れない。

・・それにしても、妙子強いッ!

流美の奇襲包丁刺突を回避、足払い。

素手でナイフ持ちに勝てる女子中学生!
・・普通にナイフ携帯してるし。

次回、妙子vs流美

ガチの刃物で殺し合い。

 

 

黒きオーラの戯言さんから抜粋

 

『でろでろ』なら例え刃物を持っていても『ボカスカボカ』っていう擬音や『一発パンチKO』で誤魔化されるのに、『ミスミソウ』はその光景を見せるんですよ。それで、『でろでろ』ならこうなるのに、とタイミングをずらされた暴力にゾワゾワさせられるんです。

 

そんな法則を乱されている感覚が終始付きまとっていて、直接的なストーリーとは別なところの奇妙さに体がゾクゾクするんです。

 

 常識との乖離が不安感を煽ります。




しかしこういう趣旨変えは当然失敗する恐れを孕んでいます。

 

例えば、『セクシーコマンドー外伝!すごいよマサルさん』の次に発表された『武士沢レシーブ』は最初はヒーローギャグ漫画だったのに後半は敵側の心理も描き、シリアス部分に依っていたことが仇になって打ち切られてしまいました。

 

『ゆうやみ』『でろでろ』の特徴を引きずって、凶悪な悪霊と対決するだけの話だったらきっと『黒首島』編前に打ち切られていたでしょう。悪霊を信仰している狂った人間たちと戦うのが面白いのです。

 

ギャグとホラーの棲み分けに成功し、読者に違和感を植え付けた押切先生と『ゆうやみ特攻隊』『ミスミソウ』の展開に目が離せません。

 

しかし、中国在住のボクが『ミスミソウ』を読める日はいつになるのでしょうか……

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
ミスミソウは押切先生の挑戦
黒きオーラ URL
私の感想を引用していただき光栄です。トラックバックも。
ホラー(とギャグ?)の名作たちの紹介、面白かったです。
また、押切作品の分析も、非常に参考になりました。
ちなみに、押切先生は日野日出志先生の影響を受けているそうで『でろでろ』の主人公の名前の由来だとか。

確かにホラーとギャグは紙一重だと思います。どちらも非現実・不条理の極みであり、現実には体験したくありません。登場人物たちにとっても。けど、マンガや小説で安全な処から読む分には、たまらなく面白い。
・・阿井さんが挙げた作品の他では、三家本礼先生の『サタニスター』もでしょうか。ミスミソウと同じホラーMの漫画です。不条理な暴行・殺戮の限りを尽くすバイオレンスホラーなのですが、何故か笑えてしまうんですよ。

>『ゆうやみ』も『でろでろ』の特徴を引きずって、凶悪な悪霊と対決するだけの話だったらきっと『黒首島』編前に打ち切られていたでしょう。
・・その通りだと思います。
少年シリウスのスレッドでの、ゆうやみの評判は当初「でろでろを少し少年マンガにした程度」と見られ、低迷してました。
それが黒首島編に突入して以来、評価急上昇したようです。(某掲示板住人の少数派の評判がアテになるかは不安ですけど)
・・同じ作家が種類の違う暴力を描いている、まさにそこに驚かされます。
暴力だけでなく、萌え路線や感動話のクオリティーも異様に高いです。
とても、同じ作家が描いてるとは思えない!

・・私も『ミスミソウ』と『ゆうやみ特攻隊』ほかの押切作品から目が離せないです。
re:ミスミソウは押切先生の挑戦
阿井 URL
耳雄の元ネタは日野日出志だったんですか、初耳です。そして『ゆうやみ』も初めはそれほどの人気じゃなかったんですか・・・でも『でろでろ』っぽくしたのは、最初に隊長の強さと主人公の弱さを説明するための予定通りだったのかもしれませんね。


伊藤潤二や楳図かずお先生の漫画はホラー作中のギャグ描写が異化効果になっているのですが、押切先生は作品同士がお互いに対する異化効果になっているような気がします。その理由の一つにヒロインが全員留渦と同じk・・・なんでもないです。

先生にはこのまま二足のワラジを履いていてもらいたいです。

『稲中卓球部』の古谷実先生みたいにギャグからシリアス路線を走られると、素直に楽しいと言えませんので。
はじめまして
犬彦うがや
阿井さんこんにちは!
梅図先生と押切先生の絵は見方によっては「かわいく」見えることがあるのが罠っぽくて好きです。

ところで、ご友人のストライクウィッチーズの感想はどうでしたか?
掲示板ではない反応がどんなものか興味津々です。

話は飛躍しますが、ディズニーの花木蘭についてどう捉らえてるんでしょうか。
全然関係無いんですけど、アラジンも中国人※ですよね。

※ソースは岩波文庫の日本語版を読んだ私の記憶
re:はじめまして
阿井 URL
こんにちは犬彦うがやさん。いつも「日中文化交流」と書いてオタ活動と読むさんで顔を合わせていますね。

友人とはまだ会えていないんですよ。終わったばかりのコードギアスの感想も聞きたいんですけどね。(余談ですが、中国のサイトではラストの解釈で意見が分かれていて、熱い討論が交わされてます)

楳図絵が押切絵だけじゃなく水木しげる御大が描く女性キャラも可愛いく見えてしまうから困りますね。ホラーではよくあることなんでしょうか。

ディズニーのムーランムージュの評判は低いです。何故ならアメリカ映画特有の『思想』が入っているので、視聴者が『自由』に楽しめないからです。

アラジンは中東と思いきや中国が舞台なんですよね。いやはや意外です。

Copyright: 栖鄭 椎(すてい しい)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆