カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
俺育て!虎ヘッド風味;ver2.3
黒きオーラの戯言
レトロな漫画blog
積ん読タワーにフライングクロスチョップ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
HEAVEN
北京メディアウオッチ 〔ブログ〕
アジアミステリリーグ
taipeimonochrome ミステリっぽい本とプログレっぽい音楽
大陸浪人のススメ ~迷宮旅社別館~
KINBRICKS NOW
カテゴリー
日記 ( 104 )
雑記 ( 56 )
中国 ( 46 )
レビュー ( 27 )
ミステリ ( 5 )
中国ミステリ ( 147 )
中国アニメ・漫画 ( 78 )
中国ライトノベル ( 13 )
中国ホラー・SF ( 24 )
中国書籍 ( 32 )
中国ニュース ( 27 )
中国・ご飯 ( 26 )
人肉捜索 ( 4 )
二宮清純 ( 4 )
未選択 ( 0 )
中国ミステリイベント ( 5 )
島田荘司推理小説賞 ( 3 )
中国ミステリニュース ( 13 )
フリーエリア
最新コメント
Game Of Thrones
[12/21 GameofThroneseason8]
Game Of Thrones
[12/21 GameofThroneseason8]
「喉が渇いたら水を飲む」と、研究は示唆している
[11/21 LeahGonzalez]
面白いかどうかで手に取ってほしい
[11/01 小桜]
書評ありがとうございます!
[08/06 張舟]
最新記事
暗恋者的救贖 著:何超傑
(02/04)
逐星記 著:陸燁華
(02/03)
COMICUP23報告 その2
(12/21)
COMICUP23報告 その1
(12/21)
太空無人生還 著:阿元
(12/14)
最新トラックバック
北京メディアウオッチ 〔ブログ〕
(08/08)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
(05/23)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
(05/23)
黒きオーラの戯言
(05/16)
北京メディアウオッチ 〔ブログ〕
(09/18)
プロフィール
HN:
栖鄭 椎(すてい しい)
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1983/06/25
職業:
契約社員
趣味:
ビルバク
自己紹介:
24歳、独身。人形のルリと二人暮し。契約社員で素人作家。どうしてもっと人の心を動かすものを俺は書けないんだろう。いつも悩んでいる……ただの筋少ファン。
副管理人 阿井幸作(あい こうさく)
28歳、独身。北京に在住している、怪談とラヴクラフトが好きな元留学生・現社会人。中国で面白い小説(特に推理と怪奇)がないかと探しているが難航中。
Mail: yominuku★gmail.com
★を@に変えてください
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 02 月 ( 2 )
2018 年 12 月 ( 3 )
2018 年 11 月 ( 3 )
2018 年 10 月 ( 2 )
2018 年 09 月 ( 4 )
最古記事
江戸川乱歩に捧げた訳で
(01/30)
中国 ミステリ 事情
(02/01)
耳を澄ませば
(02/02)
やっぱ食うなら大勢で美味いものを
(02/03)
もうちょっと右だったらストライク!
(02/05)
カウンター
アクセス解析
*
Admin
*
Write
*
Comment
*
*
忍者ブログ
*[PR]
*
トリフィドの日が来ても二人だけは読み抜く
このブログは、友達なんかは作らずに変な本ばかり読んでいた二人による文芸的なブログです。
天漫はハルヒを見捨ててなかった
2012/08/25 [Sat] 02:08
いや、ハルヒが打ち切られたと勘違いしたのは私なんですけど、正直言ってネームバリューしかない微妙な出来のマンガが4ヶ月も音沙汰無いと、「ああ、なかったことにされたな」と思うのも仕方ないでしょう。ハルヒのマンガだし。
ページ数が不変で新連載だけ矢継ぎ早に増えていく天漫は作品を交代で連載させる手法をとっていましたが、それだとどうしても主力が少なくなります。
だったら『ヤング天漫』とかの新雑誌を創刊させて青年向けと少年向けに分ければ良いと私は思っていたのですが、どうやら創刊1周年記念の9月号からページ数増加してリニューアルをするようです。
連載陣を見ると
『涼宮ハルヒの憂鬱』
、
『提督大人与迷失的七海結界』
、そして中国の各都市を擬人化させた
『中国城市擬人化2.0』
の名前があります。いずれもここ3,4ヶ月音沙汰がなかった作品たちです。打ち切られていなくてよかったです。もしかしたら9月号に向けて温存されていたのかもしれません。
しかし1周年記念と銘打っていますがこの処置ってもしかしたら今年6月に講談社から出た新雑誌
『勁漫画』
の影響も少なからずあるんでしょうか。しかし現時点では天漫の方が知名度も中身も上だと思いますがね。
コンビニで購入できるのが他の漫画雑誌にはない勁漫画の特徴ですが、そもそもコンビニにマンガが置いてないから立ち読みをする習慣もない中国でそれは利点となりえませんし。だったらアマゾンで買えるようにしろよと文句の一つでも言いたくなります。天漫は買えるのに。
新装される天漫9月号が楽しみですね。どさくさに紛れてハルヒの作画担当が変えられていないことを祈ります。
PR
中国アニメ・漫画
Comment[0]
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
≪ Back
[《老千》巻1 天下有賊 著者:何許人]≪
│HOME│
≫[ほぼ無題]
Next ≫
Copyright:
栖鄭 椎(すてい しい)
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆