忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/21 LenkaAdhes]
[09/26 MabelKarce]
[09/25 Rositaelego]
[08/19 Jessiehop]
[08/19 HaroldLab]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
栖鄭 椎(すてい しい)
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1983/06/25
職業:
契約社員
趣味:
ビルバク
自己紹介:
 24歳、独身。人形のルリと二人暮し。契約社員で素人作家。どうしてもっと人の心を動かすものを俺は書けないんだろう。いつも悩んでいる……ただの筋少ファン。



副管理人 阿井幸作(あい こうさく)

 28歳、独身。北京に在住している、怪談とラヴクラフトが好きな元留学生・現社会人。中国で面白い小説(特に推理と怪奇)がないかと探しているが難航中。

 Mail: yominuku★gmail.com
     ★を@に変えてください
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログは、友達なんかは作らずに変な本ばかり読んでいた二人による文芸的なブログです。      
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニソンカラオケ大会が7月25日にありまして。そのことを今更ブログに書いてどうすんだと我ながら間抜けに思いますが、ちょっとビックリしたので書かせて下さい。

 

北京のオタク・腐女子の底力を見せてやるぜ、と学生街のあるBARでアニソンカラオケ大会が開かれることになった。こういうイベントには幾度も参加しているし、企画者も知っている人だったので(もちろん中国人のオタク)四の五の考えず参加することに。

当然ボク自身が歌を披露するわけではない。あくまで観客として参加するんだ。

少なくとも参加のメールを出したときのボクはこういうことを考えていた。

 peota1.JPG

限定60人のイベント会場になった学生街からちょっと外れたところにあるBARはボクが行ったときにはもう満員。予想通り大半は中国人だったが、主催者の計らいで日本人テーブルに案内された。

 

何せ一ヶ月前の出来事なので彼らがどんな歌を歌ったのか正確には覚えていない。ただ、これだけは言えた。

 

濃い。

PR

イリーガルなオタク情報は大抵ロシア人アンドリーからもたらされる。

 

この前はかなりの数の漫画が日本語並びに各種言語で読めるという、まるで漫画喫茶のようなサイトを紹介された。しかも有名漫画はその掲載雑誌が発行される前にアップされることがあるので、発行国の日本にいる読者より外国人の方が早く続きが知れるというわけです。

 

それで木・金曜日にワンピースとかフライングして読んだりしてるんですが、やっぱり読むんなら中国では絶対読めない漫画の続きが読みたい。マイナーな本は北京の漫画喫茶には置かれないんです。

 

ボクは3月に日本に一時帰国してから2ヶ月間、留学中のブランクを埋めようと購買していた単行本を読み漁り、もうそろそろ終わりそうな雰囲気の漫画を見つけました。

 

確かにもう長いことやったよな、と最終回を迎えるのを悔やみながら帰国中に結末が読みたいなぁと思っていた矢先に再び中国へ向かうことになったので、つい最近までその漫画が続いているのかどうかも忘れていました。

 

そしてアンドリーから教わったサイトでその漫画のタイトルを見つけてようやく思い出したわけです。

 

押切蓮介先生のホラーギャグ漫画『でろでろ』を。

 

いやぁボクも行きましたよ。23日に行われた山口勝平声優イベントに。

 kakutou7.JPG

中国では聞き慣れない声優という言葉にも関わらず、この日は数百人の観客が集まりました。

kakutou1.JPG

 


kakutou2.JPG





続々と登場する声優たち。

 kakutou3.JPG

この日、世界から総数24名の声優たちが集結しました。

 kakutou.JPG

熱気に包まれる会場の中粛々と進行し、イベントに緩急を付ける名司会者。

 

 kakutou4.JPG

腐女子大歓喜の絡みシーンも。

 

 

 

 

いや、えっとスイマセン。正直に言うと、この格闘技イベント自体面白くありませんでした。日本人選手も三人出ててメインは日本人対中国人だったのですが、全然知らない選手だったんでまったくのめり込めませんでした。

このチラシを御覧頂きたい。

 inu.JPG

 

          

これはボクの癒しプレイス漫画喫茶B3でもらってきたものです。

 

描かれているのは・・・犬夜叉と殺生丸でしょうか。

 

そうです。なんと北京にあの乱馬2/1の乱馬やジャイアントロボの草間大作でお馴染みの山口勝平さんがやって来るというのです。更にコードギアスオレンジことジェレミアで怪演を振るった成田剣さん(素直に犬夜叉と殺生丸のデュエットって言えよな)と、元声優で今は芸能事務所ウォーターオリオン社長の福島央俐音さんも来ます。

 

 

北京在住のオタクなら行くしかないこの祭典。当然ボクも参加するつもりでした。

その日に先約があると気付くまでは……ちくしょう、もうチケット買っちゃったよ。誰が来るのかわからない格闘技イベントのチケットを……

中国でこんなのやるなんてーなんて珍しさに飛びついたらこのザマです。

 

 

しかしこのチラシってなんか変なんですよね。

 

先日大学に遊びに行きました。一時帰国するにあたり、日本に持って行けない荷物をアンドリーの部屋に置いてもらっていたので、それらを取りに行ったんです。

 

そしたら構内にこんな貼り紙が

 rinkai5.JPG

 

今年も、あの季節がやってきた。

 

あの大イベントが帰ってきたんだ・・・・・・

 

去年は

 

ota2.JPG


こんな人や

 

 ota3.JPG


 

こんな人

 

 





がいたわけですが、今年はどんなコスプレ野郎がいるのでしょうか。

 

大学に着いたのがもう昼過ぎだったので同人誌即売会には参加できず、アンドリーと落ち合うとそのままイベントが行われている講堂に向かいました。

 


Copyright: 栖鄭 椎(すてい しい)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆