忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/21 LenkaAdhes]
[09/26 MabelKarce]
[09/25 Rositaelego]
[08/19 Jessiehop]
[08/19 HaroldLab]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
栖鄭 椎(すてい しい)
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1983/06/25
職業:
契約社員
趣味:
ビルバク
自己紹介:
 24歳、独身。人形のルリと二人暮し。契約社員で素人作家。どうしてもっと人の心を動かすものを俺は書けないんだろう。いつも悩んでいる……ただの筋少ファン。



副管理人 阿井幸作(あい こうさく)

 28歳、独身。北京に在住している、怪談とラヴクラフトが好きな元留学生・現社会人。中国で面白い小説(特に推理と怪奇)がないかと探しているが難航中。

 Mail: yominuku★gmail.com
     ★を@に変えてください
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
このブログは、友達なんかは作らずに変な本ばかり読んでいた二人による文芸的なブログです。      
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前も書きましたが、筒井康隆の新作が読みたいために日本からわざわざ送ってもらったファウストに中国の人気若手作家の作品の翻訳が載っていて思わぬ得をしたことがあります。

 

郭敬明が書いた『悲しみは逆流して河になる』は、中国の密接した住宅街に暮らす幼なじみの男女が閉塞した環境で互いを傷つけ合いながら、タイプの違った親の下で足掻くという青春小説です。

まだ完読していないので(ファウストには一章しか載っていなかった)断言はできませんが、男主人公の斉銘は父母の期待を裏切り、少女の易遙はクラスメイトの子供ができてしまい、軽蔑していた『売女』の母親と同じ道を歩むことで反抗の意を示すのだと思います。

訳者の泉京鹿は中国で反響を起こし、日本でも有名になった余華の『兄弟』を翻訳した人でなにやら革新的な作品を手がけることが多いそうです。

 

続きを読みたい、全翻訳をした本を買って原文と見比べるということをしたかったんですが、二年半も出なかったファウストを待っていられぬということで中国の本屋で探すことにしました。

 hon.JPG

そしたら見つけましたよ。『悲伤逆流成河』を。







講談社BOX編集長の太田克史氏が書いた日本語の推薦文が特徴的です。hon1.JPG

PR
最近は専門のホラーやミステリよりもライトな読み物を読んでいる。こっちの方が読むのが楽だし、短い時間で読み終えるから本棚からついつい手に取ってしまう。

だが気楽に読める本は、文章が口語的で難しくないから実は意外と勉強になるし、中国の一般的文化を知る上でも良質な教材でもある。

そこで久しぶりに、最近読んだ二冊を本をレビューしてみようかと思います。


Copyright: 栖鄭 椎(すてい しい)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆